本郷仁 /富山ガラス工房
経歴
- 1964
- 秋田県生まれ
- 1987
- 東北大学工学部金属加工学科卒業
- 1990
- 東京ガラス工芸研究所研究科卒業
- 1991
- 富山ガラス造形研究所勤務
現主任教授
- 2021
- 富山ガラス工房館長
受賞歴
- 1997
- 第一回現代ガラスの美展in薩摩 審査員特別賞
- 2006
- 神通峡美術展 神通峡美術賞
- 2008
- 第三回現代ガラス大賞展 富山奨励賞
展覧会
- 2016
- feeling in glass〜感じとるかたち(富山市ガラス美術館)
- 2017
- 「視線の幾何学・光の修辞学」(下山芸術の森発電所美術館、富山)
- 2018
- 「光resonance音」(秋田県立美術館)
- 2020
- 「風景装置」(じょうはな織館/富山)
- 2021
- 「風景装置」(石川県能登島ガラス美術館/石川)
所蔵
能登島ガラス美術館
富山市ガラス美術館
薩摩町ガラス歴史資料館
下山芸術の森発電所美術館
Contemporary Glass Art Museum in Eskisehir(エスキシェヒル/トルコ)