toyamaglass

西川慎

経歴

1972
神奈川県生まれ
1996
富山ガラス造形研究所研究科卒業
同研究所勤務
1999
富山ガラス工房所属
2003
山口県山陽小野田市に移住し工房を設立
2004
金沢美術工芸大学非常勤講師
2008
東京芸術大学大学院非常勤講師
2016
株式会社ニシカワグラス アンド アート設立

受賞歴

1996
日本の現代ガラス展能登島大賞
1999
現代ガラスの美展in薩摩優秀賞
2001
現代ガラス展inおのだ大賞
2017
山口県芸術文化振興奨励賞
2022
山口県文化功労賞

展覧会

1998
「月齢」西川慎個展(ギャラリーNIKl/東京)
2000
「日本のガラス2000年展 弥生から現代まで」(サントリー美術館/東京・大阪)
2014
Japanese Traditional Craft Art and Design(ヘルシンキ/フィンランド)
2015
Art Fair of China "ART BEIJING 2015"(北京/中国)
2021
「現代ガラス展in山陽小野田 特別展」(上野の森美術館ギャラリー/東京)

所蔵

富山ガラス美術館、RIVER REIREAT雅楽倶(富山)、妖精の森ガラス美術館(岡山)

サントリー美術館(東京)、セントレジス大阪(大阪)、パレスホテル東京(東京)、星のや東京(日本)

フォーシーズンズホテル サンクトペテルブルグ(ロシア)、フォーシーズンズホテル北京(中国)

マンダリンオリエンタルホテル上海(中国)、フォーシーズンズホテル京都、コンラッド大阪

ハイアットリージェンシー北京(中国)、フェアモンドジャカルタ(インドネシア)、 その他多数